猫の涙や鼻水、くしゃみ

カテゴリ |  症状別

目が充血する
がでる
目の色がおかしい

猫の涙や鼻水、くしゃみの考えられる病気・病名

ネコかぜ(ウイルス性呼吸器感染症)、鼻炎副鼻腔炎、、流症、クリプトコッカス症、その他の感染症、鼻の中のガン、鼻の中の異物

猫の涙や鼻水、くしゃみの症状と原因

症状原因

猫もを流しますが、「悲しい」などの感情でをながしているのではなく、ホコリや刺激物などを洗い流すことで目を保護するためのものと、風邪(ネコ風邪)やアレルギーなどの要因でを流します。原因によっては一緒に膿が出てくることもあります。鼻水が出る場合は鼻の粘膜に問題があります。ともに血や膿が出ることも。鼻水が止まらないと食欲が低下してしまう他、脱水症状や肺炎を招いたり蓄膿症を起こす恐れがあります。風邪の他にアレルギー、副鼻腔炎鼻炎気管支炎やクリプトコッカス(真菌)、腫瘍など。クくしゃみも、鼻水と同様に異物を体外へ出そうとする働きです。風邪鼻炎や鼻の中の異物、アレルギーなどが主な原因になります。鼻水くしゃみが起こる病気の中で最も多い猫風邪は、病原菌により、種類が別れます。「猫カシリウィルス感染症」や「猫クラミジア感染症」、「猫ウィルス性鼻気管炎」などが主な猫風になります。発熱がみられ、早期治療が叶わないと副鼻腔炎をはじめとする後遺症を残すこともあります。他に多い病気として猫ヘルペスウイルスによる「猫鼻気管炎」があります。これらの原因の中にはクリプトコッカス、クラミジアなど人間にも遷る人獣共通感染症のものがあります。愛猫がこれらの病気にかかっている場合には、愛猫の世話をしたあと手洗い・うがいをしっかり行いましょう。

カシリウィルスやヘルペスウィルス、クラミジアは、いずれも他のウイルスと重感染を起こし様々な病気を発症する危険がある怖いウイルスです。くしゃみをしている時に鼻が乾いている場合には発熱している可能性があります。

また、目がいつもウルウルとしている「涙目」という疾患もあります。これは流症といい、角膜炎結膜炎、急性緑内障などが原因のこともありますが、それ以外にも、ホコリや煙が原因であることもあります。結膜、角膜が刺激されての分泌量が増えてしまった状態です。

外的要因体質も大きく関係しています。
ハウスダスト・花粉などの刺激・アレルギーによるもの 乾燥した環境 タバコなどの煙 寒さ  鼻の異物混入
疾患によるもの
気管支炎 副鼻腔炎 鼻炎 猫カゼ クラジミア  クリプトコッカス症 鼻の

風邪といっても人間の風邪とは違い、子猫や老猫がかかった場合は命を落とす恐れがありますので、軽く見ないようにしましょう。

猫の涙や鼻水、くしゃみの予防と対策方法

治療方法

まず、風邪等以外の原因を考え、芳香剤、タバコの煙、粉状の物、ほこりなど刺激となるものがないか確認して下さい。原因となりそうなものは除去します。
その他に部屋が寒くないか、数日の間の寒暖の差が響していないかなども確認してください。乾燥や寒さなどは大敵です。

そういった条件を改善しても続くようなら、診察を受けられるようにしてください。
また、初めから症状が強いようであればまずすぐに受診する事をオススメします。

ウィルスによる病気の場合には鼻や目の周りなど顔を清潔にすることを心がけ、栄養をとらせながらインターフェロン両方を行います。
猫ウィルス性鼻気管炎や猫カシリウィルス感染症などはワクチン接種で予防できる病気ですので、獣医の指示のもとに毎回接種しましょう。

温度や湿度、環境の変化などで鼻水くしゃみが出ることはありますが、一時的ではなく、連続してで続ける場合には病気にかかっている可能性がありますので、すみやかに獣医の診断を受けてください。

<関連コラム> - このページを見た方は、次のページも読んでいます -
脳幹活性療法         
​ ​

猫の病気辞典目次(症状別)

猫の病気 症状別一覧
猫の年齢表
(年) 1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
大型犬
(歳)
1 5 10 20 27 33 39 45 50 55 60 65 70 74 78 82 86 90 93 96 99 102 105

※猫は生後5~7年で人間の「中年期」に入ります。