猫のウイルス感染症(ウイルス性呼吸器感染症)

カテゴリ |  感染症の病気

トキソプラズマ症猫汎白血球減少症(猫伝染性腸炎、パルボウィルス感染症)伝染性腹膜炎(FIP)猫伝染性貧血(ヘモバルトネラ症)クリプトコッカス症トキソプラズマ症伝染性腹膜炎白血病ウイルス感染症猫エイズ(免疫不全ウイルス感染症)伝染性腸炎(汎白血球減少症)ウイルス感染症(ウイルス性呼吸器感染症)

猫のウイルス感染症(ウイルス性呼吸器感染症)の症状と原因

症状原因

ウイルス性呼吸器感染症は、数種類知られていますが、中でも代表的なものはネコカリシウィルスにようるものと、ネコヘルペスウィルスによるものです。どちらも症状はほぼ同じで、感染すると、まず鼻炎の症状が出てきます。くしゃみや鼻汁・喉の炎症によるなどが主な症状です。症状が軽い場合は特に治療を行わなくても3~4日のうちに回復してしまいます。ただし、生後間もないネコの場合は治療が必要です。

猫のウイルス感染症(ウイルス性呼吸器感染症)の治療方法・対策

治療方法

内科的治療とミルクや流動食などの食事を与えてネコの体力を保たせる保存療法を組み合わせた治療を施します。ウィルス感染に直接作用する特効薬が無いので、体力保護と二次感染を防ぐ事が大切です。感染している猫のくしゃみなどから感染しますので、多頭飼っています猫は隔離しないといけません。

<関連コラム> - このページを見た方は、次のページも読んでいます -
脳幹活性療法         
​ ​

猫の病気辞典目次(病名別)

猫の年齢表
(年) 1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
大型犬
(歳)
1 5 10 20 27 33 39 45 50 55 60 65 70 74 78 82 86 90 93 96 99 102 105

※猫は生後5~7年で人間の「中年期」に入ります。