
犬の皮膚病を予防のするためには、犬の健康と生活環境をしっかり整えてあげることです。
まず、ワンちゃん自身についてですが、散歩の後にお湯で足を洗ってあげましょう。汚れや臭いが気になるときはシャンプーで洗いますが、健康な状態であればシャンプーは週に1、2回程度で構いません。犬と人間は皮膚のpH度が違いますので、必ず犬用のシャンプーを使ってください。犬は全身が毛で覆われているため蒸れやすく、人間と違い皮膚が弱いため皮膚に強い刺激を与えないように気をつけてあげてください。毎日濡れたタオルなどで拭いてあげるだけでも、十分に清潔を保てます。体を綺麗にしたら、ブラッシングやコーミングを行いましょう。
次に食生活についてですが、これは栄養バランスのいい手作りのものが一番です。これは市販のドッグフードだと、たとえ総合・完全栄養食のものでも体で栄養を吸収する酵素自体が熱処理によってなくなってしまっているからです。出来るだけ多数の作物からとった酵素をとり入れてあげるのが理想です。環境については最近やダニが繁殖しないように犬小屋や、布団、食器やサークルなどは常に清潔にしてあげてください。