ゴールデンレトリバーの爪切り


爪切りは失敗すると犬は嫌がって二度とやらせてくれなくなります。不安な方は動物病院やトリミングのお店に行って、一緒にやりながら教えてもらいましょう。ゴールデンレトリーバーの爪切りは 生後一ヶ月過ぎた頃から 始めます。回数としては月に1、2回程度で大丈夫です。

ゴールデンレトリーバーの爪切りにあたって最も注意して頂きたいのは犬の爪は、 爪の途中まで神経と血管が通っているということです。爪の切りすぎは勿論、ヤスリのかけすぎにも気をつけてください。まだ体が小さい時には特に注意が必要です。シャンプー後に行うと、爪が柔らかくなっている為、爪切りがやりやすくなります。2週間に一度、爪の伸び具合をチェックして、伸びているようなら切ってあげましょう。

犬の爪きりには犬用の爪切り(ギロチン型)を用意します。他にもヤスリや、万が一の時の為に犬用の爪用止血剤を用意しましょう。やり方としては、まず切る時はゴールデンレトリバーを座らせて、犬の足を持ち上げてしっかりと固定し、肉球を軽く押し、爪全体がよく見えるようにしてから丁寧且つ慎重に切っていきます。

白い爪の場合は血管と神経がピンク色に透けて見えているので、比較的対応しやすいと思います。ピンク色の部分の手前まで切り、角を軽く取り、ヤスリをかけます。黒い爪の場合は、他に白い爪があればそれを目安として行い、なければ、慎重に細くとがった先の方を切り、ヤスリに持ち替えて断面の中央に白っぽく神経が見えてきた辺りまで一定方向で削ります。

もしも出血させてしまった場合には直ちに爪用止血剤を指に取り、切断面に当ててしばらく押さえてあげてください。画像の飼い主の方はゴールデンレトリーバーを仰向けにして、自分の両足でゴールデンレトリーバーの体を挟んで爪切りをしてます。飼い主の方と愛犬ちゃんが爪切りに十二分に慣れてるからこそのアレンジですね!


生後(年) 0.5 1 3 5 7 10 13 15 18 20
小型犬
(歳)
9 15 28 36 44 56 68 76 88 96
大型犬
(歳)
6 12 26 40 54 75 96 110 131 145

※犬は生後5~7年で人間の「中年期」に入ります。

 

脳幹活性ペンダント・イフ

H4O水素水

花びらたけ

自然治癒力維持のためのペンダントで、17年で14万個突破!すごい実績の数々。
17,130円+税

水素の力でサビ退治!テレビ放映以来超人気!腎臓、肝臓のために。
7,500円+税~

アガリクスの5倍のβグルカンは他のキノコを圧倒しています。
3,800円+税