猫の肛門嚢の炎症と膿瘍

カテゴリ |  肛門の病気

肛門嚢の炎症と膿瘍

猫の肛門嚢の炎症と膿瘍の症状と原因

症状原因

猫の肛門の両側部にある勢力範囲にマーキングしたり、互いに匂いを嗅ぎ雄雌の区別をしたりする際に分泌される腺体の炎症です。肛門嚢炎が進んで内部が可能する事を肛門嚢膿瘍と呼びます。普段は時は排便後に液状や泥状の分泌物は腺部に詰まって化膿します。

肛門嚢炎を起こしたネコは、しきりに尻を気にするようになります。肛門をなめたり、尻を床にこすりつけたりする動作が多くなります。原因は下痢などで肛門の周りが汚れたり、炎症を起こしたりした場合この穴が塞がってしまいます。その結果。肛門嚢に分泌液が過剰にたまり、炎症を起こします。場合により、肛門藁が腫瘍化することがあるので、老齢の猫では留意が必要です。

猫の肛門嚢の炎症と膿瘍の治療方法・対策

肛門嚢炎の場合は、肛門嚢を刺激し、中の分泌物を排出させて、抗生物質や抗炎症剤などを投与します。膿瘍まで進んでいる場合は、刺激するだけではうみが出てこない場合があるので、注射器などで抜き取り、切開したりが必要になります。

<関連コラム> - このページを見た方は、次のページも読んでいます -
脳幹活性療法         
​ ​

猫の年齢表
(年) 1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
大型犬
(歳)
1 5 10 20 27 33 39 45 50 55 60 65 70 74 78 82 86 90 93 96 99 102 105

※猫は生後5~7年で人間の「中年期」に入ります。