猫の皮膚の腫瘍(皮膚ガン)
カテゴリ | 癌・ガン・腫瘍性の病気
猫の皮膚の腫瘍(皮膚ガン)の症状と原因
本来、体の中の細胞は規則的に分裂・増殖していきます。しかし、細胞の中の遺伝子に傷がつき、更に異常増殖を抑える遺伝子、傷を修復する遺伝子がうまく働かず機能しなくなるなどが起きてしまうと、細胞はその規則を破って異常に増殖していきます。その結果できた異常な組織を「腫瘍」といい、そのうち転移しやすい悪性の腫瘍がガンとなります。
がんになる要因は多くあります。細胞中の遺伝子に異常を起こす可能性のあるものは、全てが発ガンの要因と考えてもよいです。年齢を重ねた老化・大気汚染による化学物質の吸引・太陽の日差しによる紫外線・放射線 やウイルス・ホルモンなどが考えられております。皮膚ガンは、日光の紫外線に長いことさらされる事からくる慢性の日光性皮膚炎が進行してがんとなったものと思われます。初めは目・鼻・耳のまわり顔面などに小さな潰瘍ができ、徐々に拡大して悪臭がします。病変部から出血したり壊死することもあります。
猫の皮膚の腫瘍(皮膚ガン)の治療方法・対策
皮膚に病巣が見つかった時点での早期な外科的切除が有効です。また、科学療法はあまり効果的ではありません。なるべく早い時期に外科的切除を行います。切除後に放射線療法を実施します。化学療法は効果的ではありません。 白い猫は日光の紫外線の日照と関係しているので、あまり屋外に長時間出すことは控えてあげて、小さい頃から気を付けた方が良いでしょう 。腫瘍が大きくなり、ほかの場所に転移している場合は、抗ガン剤や放射線療法を行ないます。早期発見で治る確率は高くなります。体の表面にできる皮膚の腫瘍は、注意していれば比較的発見しやすいです。
<関連コラム> - このページを見た方は、次のページも読んでいます -
脳幹活性療法
※猫は生後5~7年で人間の「中年期」に入ります。 |