フラワーエッセンス(バッチフラワー)

犬の病気・猫の病気 管理人の雑学レポート

●どの種類をどれだけの量与えるか、必ず専門家の指示を仰ぎましょう●

バッチフラワー療法はフラワー・エッセンス療法の一形態で、38種類の花の花びらの上の朝露から作られるホメオパシー・チンクチャー (原チンキ材)から作られる、液体療財(レメディー)を用いるエドワード・バッチ博士が創始した代替医療の一種です。人間にも動物にもバッチフラワー療法を行っている医師の見解では、人間より動物の方が効果の発現が早く出るようです。

バッチフラワー・レメディーは、一回に数滴のしずくを舌に落として服用します。レメディーは添加物や薬物を全く含んでいませんし、副作用や習慣性や依存性もなく、全く無害ですので安心して使用できます。単独でも他の治療法や手法と組み合わせても有効で、処方された薬や、サプリメント、健康食品等の影響はまったく受けず、 むしろ相乗効果を得られます。

心臓病に関しては、心身の強化や、心臓・血液・循環器系の浄化、 精神安定や病気に対する忍耐力を高める効果等が期待できます。主に心臓病に用いられているフラワーエッセンスは血液と慢性病の浄化に優れている『ホーソーン』。循環器系の浄化効果を持つ『セージ』等が使われています。

犬の心臓病特集
特集目次
ペットと飼い主の暮らしを楽しく快適にするための役立つ便利な情報満載


犬の年齢表
(年) 1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
小型犬
(歳)
1 5 9 15 24 28 32 36 40 44 48 52 56 60 64 68 72 76 80 84 88 92 96
大型犬
(歳)
1 2 6 12 19 26 33 40 47 54 61 68 75 82 89 96 103 110 117 124 131 138 145

※犬は生後5~7年で人間の「中年期」に入ります。